ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アカツキ【3932】の掲示板 2017/02/02〜2017/02/03

フリーザです。久しぶりに投稿します。
ホーホッホッホッホッホ〜〜〜

いよいよ決算(3Q)が近づいてきましたね。アカツキもようやく動意付いてきました。
今日は売りのタイミングについて考えてみたいと思います。少し長くなると思いますがお付き合い願います。

(考察1)どの指標に基づいて売り時を考えるのか。ファンダかテクニカルか?

フリーザは3Qに関してはテクニカルに基づいてシミュレーションする方が良いのではないかと考えています。
4Qの本決算のように来期の業績の会社予想が発表される場合は、来期の予想EPSからその何倍まで株が買われるのかをPERという形で推測し、売り時を考えるのが標準的な計算方法だと考えます。

今回の決算は、あくまで3Qであり来期の業績予想は発表されませんので、来期のEPSが不明瞭な部分があります。もちろん、フリーザも含めて、アカツキを中長期に渡り応援するつもりのホルダーさん達は、来期のEPSがどれほど伸びるのか、再来期の伸びはどれほどかを、ある程度のソースに基づいて既知の情報として分かっていると思います。
しかし、時期としてはまだ市場がその情報を織り込むには至らないのではないかと予想します。

そこで今回の決算ではファンダではなくテクニカル的な分析に基づいて、売りのタイミングを考えてみます。
(続く)