<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/06/15〜2024/06/17

おはよう❗️

下げトレンド若しくは低迷時での新規信用買いは
本末転倒、自分の首を自分で絞める事に
敵に塩を送ってるになります
信用買いは機関に売玉を渡す事になるので空売り増加=株価下落に繋がります
貸株増加も同じ
現引き、現物が良いです

上昇トレンドになった時フルレバ掛ければと思うよ
利確は機関と言うか上昇から下降トレンド転換時が儲けれるし賢いかなと
自分は思います!

信用買い100枚→証券会社保有
→機関に100枚貸す
=空売り100枚プラス、株価下がる