<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2023/12/30〜2024/01/01

>>151

ここのロックアップ条件おしえてもらえませんか?
有価証券届出書 新規公開時を読んでも
いまいち解りません!

  • >>183

    公開価格の1.5倍になったら解除されるというケースでは、QPSの場合、公開価格390円で1.5倍は585円となります

    つまり、QPSは1.5倍条件のロックアップ解除条件はクリアされていた状態

    そして肝心のどれだけの量(株数)が解除されたのー?となるんですが、



    目論見書のロックアップについての項目をみてみると、期間90日、1.5倍解除の条件を持つ株主企業は、20社くらいありました。(数え間違えてなければ…)。

    まあ、ここは多少違ってても問題は無いので、とにかくたくさんです。

    そして次にその条件の会社がどれだけ株を保有しているか=売りが降ってくるだろう数を確認確認。



    12/6に更新があった模様の株主の状況を参照していきます。

    この中だと、SMBC信託121のが240万株、SMBC信託未来創生のが178万株、リアルテックが135万株。あとこれに載ってない所がいくつかと。

    とりあえず上記合計の約553万株が12/6の時点では残っている