<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/04/23

  • >>1714

    一応これまでも-2σは意識されているため3050円ぐらいで止まりそうな気もする

    75日線で反発なければ下降トレンド転換と判断

    その後は今の需給状況から判断して出来高の少ない2200前後まで案外すんなり下がるかも
    ただ急落すればある程度のリバはあるため-2σに沿って徐々に下落していくでしょう

    現状テクニカルでは上昇トレンド継続とは言えるもののかなり厳しい
    黒転したがファンダ的にも割高と言われてもしょうがない
    時価総額での判断は前例がないためなんとも言い難いが36機運用したと想定しても現段階で1000億は高いのかもしれない
    もちろん36機運用となるころには膨大な提携数を見込まれるけど想像がつかない

    ただ夢と希望に満ち溢れてるQPSって感じがそそるw
    想像もしていないことが起きるのが株だからそれを楽しむのも良いし、それを期待してしまうw