ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すららネット【3998】の掲示板 2019/03/09〜2020/02/20

公立校の入札に消極的なので、デジタル教科書導入の恩恵についてもどの位あるか未知数ですね。
今回営業赤字を見込んでまで力を入れているBtoCのID数の増加状況が判明する第2四半期の決算を確認してから参戦した方が良いと判断しました。
私立校については大きく条件が変わったとは思えないので前年程度の結果と予想しています。
海外事業については過去の状況から見ても利益に大きく貢献するのは難しいと予想しています。
ID数の進捗状況などを月次開示してくれれば安心するのですが、以前に問い合わせた時の答えでは重要と考えていないので開示する予定はないとのことでした。
現在のPERを考えると今の株価での参戦は怖いので、私は8月の第2四半期決算まで静観しています。