ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サスメド(株)【4263】の掲示板 2024/04/16〜

日本だけでPPPDの患者数150万〜200万人のようです
サスメド
第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会にて治療用アプリの開発について発表
https://susmed.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/20240517_news_PPPD.pdf
以下ChatGPT調べ
日本におけるめまい患者数は約1,000万人とされています。このうち、持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)はめまいの約15-20%を占めることから、PPPDの患者数は約150万人から200万人と推定されます。PPPDは、3カ月以上持続する浮動感や不安定感、非回転性のめまいを主な症状とし、立位・歩行、体動、視覚刺激によって症状が悪化する特徴があります。