ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)関通【9326】の掲示板 2021/12/02〜2022/01/17

>>384

何で横からいきなりとんでもないアホが絡んできたんだ(汗
それにワラントの仕様も行使状況も何一つ知らないのに何で第三者が無理に絡んでくるんだ(汗

第4回のは4月23日に全部行使済みだし、3910円は発行価格ではなくて当初行使価格だし、初めから株価下がると行使価格下がる仕様だし

細かく説明しようと思ったが、流石に頭おかしすぎて相手できないので、俺にレスくれてももう返信はしないよ

  • >>390

    おい!馬鹿。

    >何で横からいきなりとんでもないアホが絡んできたんだ(汗
    それ、こっちのセリフだ(汗
    お前から絡んだことすら分からない位、パニックなのか。
    いい加減にしろよ。。

    馬鹿なお前には初耳かもしれないが、上場企業は必ず決算短信を出す。

    2022年2月期 第2四半期決算短信で、潜在株式調整後1株当たり四半期純利
    益が記載されているのはなぜだか分かるか?
    それはこの会社に未行使の新株予約権があるからだ。

    馬鹿なお前の頭ではとても理解できないかもしれないから、関通のIRに問い合わせれば丁寧に教えてくれるよ。馬鹿なお前のためになんて聞けばよいか教えてやろう

    「関通IR担当者様
    お忙しいところ誠に申し訳ございません。
    2022年2月期第2四半期決算短信に潜在株式の記載があるのは御社にまだ未実行の新株予約権が残っていることを意味しているのか、教えて頂けますでしょうか」

    いいか。馬鹿なお前の相手は面倒だから、上の文言をコピペしてIRに確認しろ。
    まぁ、IR担当は優しいから心では「この大馬鹿が(爆笑)」だとしても、丁寧に回答してくれると思うぜ。