ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)壽屋【7809】の掲示板 2019/01/21〜2020/02/13

>>989

ソニーならCD店か書店だろう。
ポイントは販路なんだよ。
秋葉原系男性向け店舗は、家電系量販店とか模型専門店とかが全国にあって、コトブキヤは販路がそちら向け。
どちらかというとソニーの販路のほうが女性は入店しやすいし買いやすい。
コトブキヤはまたしてもECでこっそり顧客が購入するエロ本的な売り方が主流になるだろうね。
価格が同じなら品質は同等だろう。
ソニーはおそらくより女性的なテイストで商品化するんじゃないかな。
それから、鬼自体は流行っていて、需要から考えると、創成期のエヴァンゲリオンがアニメ放送終了の半年後ぐらいにものすごい沸騰をした過去を思い出すくらいだ。
そこはすごいよ。
そうなると、ほぼ競合無関係でいくらでも売れるんだけどね。
マーケティングは繊細にする必要があるよ。