ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 〜2015/04/28

45565

Dreams 強く買いたい 2014年12月10日 06:26

*BADクリック伸びてるから、再掲しとく!!

◆MSCBは必ず株価の下げ要因になるのか?(磯崎哲也)
http://www.tez.com/blog/archives/000364.html

・MSCBは、引き受け手の行動次第で毒にも薬にもなる「諸刃の剣」であるが、必ずしも「下げ要因」とは限らない。「いい」MSCBの使い方というのもありうる。
・「いいか悪いか」の判断には、法定の開示事項だけでなく、発行会社と引受証券会社の間で、その他どのような合意(契約)が行われているかが極めて重要。

・・

MSCBの発行がアナウンスされた時こそ、大きく株価が下がることがあるものの)、ほとんどのケースでは長期的に株価が上がっていることが見て取れるかと思います。


以下は、サイバーダインのIR(Q&A)。
今回のものはCBであって、MSCBではない。との説明あり。
MSCB,MSCBと連呼する奴こそ、風説の流布だろ。


◆新株式及ひ転換社債型新株予約権付社債の発行に関する Q&A
 12/2 サイバーダインIR
http://www.cyberdyne.jp/company/download/20141202_QA.pdf

◆新株式及ひ転換社債型新株予約権付社債の発行に関する Q&A2
 12/4 サイバーダインIR
http://www.cyberdyne.jp/company/download/20141204_QA.pdf

CYBERDYNE(株)【7779】 *BADクリック伸びてるから、再掲しとく!!  ◆MSCBは必ず株価の下げ要因になるのか?(磯崎哲也) http://www.tez.com/blog/archives/000364.html  ・MSCBは、引き受け手の行動次第で毒にも薬にもなる「諸刃の剣」であるが、必ずしも「下げ要因」とは限らない。「いい」MSCBの使い方というのもありうる。 ・「いいか悪いか」の判断には、法定の開示事項だけでなく、発行会社と引受証券会社の間で、その他どのような合意(契約)が行われているかが極めて重要。  ・・  MSCBの発行がアナウンスされた時こそ、大きく株価が下がることがあるものの)、ほとんどのケースでは長期的に株価が上がっていることが見て取れるかと思います。   以下は、サイバーダインのIR(Q&A)。 今回のものはCBであって、MSCBではない。との説明あり。 MSCB,MSCBと連呼する奴こそ、風説の流布だろ。   ◆新株式及ひ転換社債型新株予約権付社債の発行に関する Q&A  12/2 サイバーダインIR http://www.cyberdyne.jp/company/download/20141202_QA.pdf  ◆新株式及ひ転換社債型新株予約権付社債の発行に関する Q&A2  12/4 サイバーダインIR http://www.cyberdyne.jp/company/download/20141204_QA.pdf