ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トラース・オン・プロダクト【6696】の掲示板 2024/05/22〜2024/05/24

1206

zsq***** 強く買いたい 5月24日 13:42

>>1016

やは……💥り!! 🤔💭


アサカ の……💥再来🌅!!


⭕か!?……💥🚀⤴️💫📈 ✨🙋

  • 1214

    zsq***** 強く買いたい 5月24日 13:44

    >>1206

    アサカ理研は💥14倍高📈、“資金集団”による異彩相場で個人は傍観

    2014/11/19 14:16

    アサカ理研 (5724)



    05/24 09:00 時点1,033.0円前日比0.0円
    (0.00%)

    年初来高値1,270.0円(24/04/09)年初来安値997.0円(24/03/05)

     アサカ理研

    (5724)は14時を回って8%高の5840円(400円高)前後となり、11月4日から12日連続高基調。途中、8日連続ストップ高を交え、460円どころから今朝の6000円乗せまで💥14倍⤴️高の暴騰となった!!。

     10月末に放射性廃液の浄化や廃材から希少金属類の回収を革新的に可能にする「エマルションフロー法」に関するリリースを発表、翌日から買いが殺到した。

     個人投資家の間では「それにしても通常の投資家の感覚を超越した展開」と感嘆する様子がある。市場筋の話では「腕に覚えのある資金集団が軽量株という特性に着目して大相場を演じているとの観測がもっぱらだ」といい、一説によれば⭕1万円相場💹を目指しているとの見方もある。もっとも、こうした相場は上げるも下げるも主役の「胸先三寸」次第になるため、参加者の多くは割り切って投資しているようだ。株式投資の魅力の一例として「ショーウインドー銘柄」と呼ぶ市場関係者もある。

    (取材協力:株式会社ストックボイス)