ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジェイテックコーポレーション【3446】の掲示板 2018/03/14〜2018/03/19

926

seijji=maeharaaa 強く買いたい 2018年3月19日 06:49

>>825

心配でもう目が覚めました。

お教え引け後に分割の I Rに出るような予感がします。

でも10100円以上になれば売りますかね?

そこで余裕のあるプレカラ入れて、場中に安倍さん辞任して下がる⤵️ことを祈っております。

  • >>926

    9800でさいなら。

    やっぱりみんな騙されたんだ。このとおりだったね。

    友人でiPS細胞に詳しい教授に問い合わせた結果、「あくまでも個人的意見だが」と前置きをして、下記通りの意見をくれました。私の聞き間違いがあるかも知れないので、間違いがあっても免責とすることに合意する方のみお読み頂き、最終判断は自己責任でお願いします。

    1. 大阪大学の臨床研究の件は知っているが、実際に臨床が開始されるのは10~20年先の話で、まったく驚きもしないし興味もない。
    2. 大量培養を可能とする似たような機材はすでに慶応大学と関係ネーカでもやっており既に特許を取得済で国際特許として出願済みであり、第39回日本バイオマテリアル学会大会(11月20~21日)で公表される予定となっている。
    3. そのため、ジェイテックコーポレーション(3446)なる会社の機材は二番煎の感を払拭できない。したがい、技術的には画期的なものとは思わない。特許
    4. その機材の価格では高すぎて大学病院、医療機関はどこも買わないだろう。それにこの作業は機械ではできない職人的技術をもっておこなうものゆえ、機械に対する信頼性も不明ゆえまず売れないと思う。

    なお、わたしが「こういう情報のある会社=ジェイテックコーポレーション(3446)というのがあるが、9,500円/株だったら買うか?」と質問したら
    「自分は株はやらないし、その会社の株価が適正なのかどうかまったくわからない。余剰資金は持っているが100株でも買わない。そもそも証券会社に口座を持っていない。あなたも株などに手を出さずコツコツ今の仕事をやりなさい」と諭され、唖然としました。


    流石専門家の見方は違うなあ、と思いました。