ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

K&Oエナジーグループ(株)【1663】の掲示板 2024/04/12〜2024/06/05

だいたい天然ガスだって採掘コストはタダみたいなもんですよ。南関東メタンガス田の露頭が茂原辺りで地表に出ていて、田んぼでプクプクガスが自噴しているのがYouTubeで見れます。地元の人は自家用で集めてそのまま自宅でタダで使用してますね。高圧の地中の鹹水中に溶けているメタンが圧力が低下するとガスとして勝手に出て来るのです。炭酸水の泡と一緒ですw コノ残った鹹水の中にヨウ素が溶け込んでいるんです。渋谷辺りだと2000m位掘らないとガス層には到達しませんから採掘コストは大きく成りますけどね。真剣に社員を含めたコスト削減したら去年の営業利益は軽く倍は有るのではと邪推しておりますww 特別大きな設備投資も最近してないですよねww