掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
968(最新)
まかせろ👍
-
967
誰か俺の2150を買ってくれ!
-
966
自社株買い発表してもええんやで?
-
965
今回明らかに違うのは、前回は日本は外に向かっていったが、今回はやられる方という事だ。左翼的な考えで自らを硬く縛り付けた日本は、戦う事を否定する事で多くの人民が◯される。
-
964
ロシアとウクライナは停戦出来なかった。イスラエルは米国に逆らって争いをやめない。欧州ではNATOから手を引こうとしている。どう考えても世界は危険になっている。原油やガスが安くなるなんて考えない方がいい。有事になればまた原油100ドルなんて事もある。現在の世界は第二次大戦前夜に近いと思いませんか?
-
963
一生持ってるつもりで買増したら、
どんどん上がっています! -
962
日本文化センター電話番号 0120002222
-
本当だすごい綺麗なクロス の瞬間ですね
-
960
株主優待ってもう来ました??
-
959
上がってきた!ずっと下がってたから1900円切った時に買い増しして良かった。
-
958
フィルモアの人々 強く買いたい 3月23日 11:58
月末の黄金配入金を楽しみながら!とても素晴らしいゴールデンクロスを眺められるとは🤣
-
957
昨年の春のように 2600まで上がるんでしょうか?
-
955
ここは同意かなぁ。確かに配当良いし割安なんやけど、単純にPER、PBRは割安やけどやっぱり理由もあると思うねん。円高傾向や原油価格低下傾向と考えてる小生としてはちょっとね💦
-
954
いいねえ!まずは2222円!
-
953
JOGMECのニュースから、茨城沖に二酸化炭素を閉じ込めることを調査している。
-
952
> 2020年に茨木県沖の大油田がメッカってから、分かってんのは……、
> 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構・JOGMEC「など」が関連する調査を進めている可能性があるってだけ。
> 「茨城沖の大油田発見」から既に5年が経ち、どうなってんのか、政府はもっと情報を公開すべきだ。そうでないと、後悔するぞって、ツマンナイダジャレです。
関東ローム層で原油やLNGをチュゥチュゥすると、
日本で最も地価が高い地域が地盤沈下して、
思いっきり賠償請求されるぞ。
まぁ、災害が起こって住めなくなるとか、
遷都して首都圏で無くなったら、
できるかもね。 -
951
2020年に茨木県沖の大油田がメッカってから、分かってんのは……、
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構・JOGMEC「など」が関連する調査を進めている可能性があるってだけ。
「茨城沖の大油田発見」から既に5年が経ち、どうなってんのか、政府はもっと情報を公開すべきだ。そうでないと、後悔するぞって、ツマンナイダジャレです。 -
950
茨城・北海道大学がメッケた大油田がどうなってんのか、誰か教えて欲しい。それより、どこの企業とツルムか、教えて欲しい。
-
949
2020年以降、茨城県沖の巨大油ガス田に関する新たな発表や情報が出てきませんが、大規模な資源開発では、環境影響評価、技術的な調査、法的手続き、資金調達など、多くの要因が関与するため、進展が遅れることが一般的らしいです。
発表の準備が進んでいるかどうかについても、現時点では具体的な情報は公開されていないようです。いつになったら関連する大学や機関、またはエネルギー企業が今後の進展について発表するか、公式な発表を待たれます。
発表されたら、関連企業株はとんでもなく跳ね上がるんだろうな。
それ以前に、この大油田についてマスコミで次々に取り上げられタラ、1602・1665の株価は沸騰していくと思うのだが、どうよ。
事情通のコメントが欲しい所だ。 -
948
ぴゅろの月様
爆益展開でしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み