- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
419(最新)
WTI、90ドル割りそうな感じね….
-
-
417
数年間はブレントは80~100のヨコヨコで良いんじゃあないの?
ここは十分利益でるし、新規開発も国策としてやっていくので自ずと企業価値あがるでしょう?
そこまで待てるかは自信無いけど -
決算発表後 → 材料出尽くし → 下落 → 最後の頼みの綱は原油高
信用倍率8倍と悪化(2021年9月24日以来) -
415
あわれなG・O・D🥹🥹🥹
この程度の下げで大騒ぎ🤣🤣🤣
向いてないね😎😎😎 -
414
気のせいかもしれないが
高値を負わず、ぼちぼち拾っていたような。
3Qも↑↑↑の株価と思うが
どうだろか。
まあ、当面ホールドかなあ。 -
413
青ポチが多いのは指摘に対してではなく「ホルダーの質の低さ」「格下のアホ」「アホな掲示板の住人」といった暴言が原因かと😥💦
過去の投稿を見るに、2020〜2021年頃(コロナショック?)から乱暴な投稿が増えたようで…辛い思いをされたのでしょうか、お大事になさってください😣 -
412
原油価格次第の株だな~。
目立った自社株買いは信用倍率高くなり、上値が重くなって必ずしも値上がりするわけではないと思う。
ヤマダ電機みたいになるんやないの? -
410
周りをアホアホ言って持論が正論だと信じている人はいいですなぁ
素直に、自分の意見に誰も賛同してくれなくて悲しいでつ!って言えばいいのに -
-
408
峠は越した、明日からはダラダラ山登り、、
しっかり地固、、、
年末には、、、、爆上げ‼️ -
407
今進んでるイランの核合意が決まったら暴落するかな。綱渡りな株だなぁ。
-
406
サウジも含め増産は口だけロシアの量を穴埋めする気は無いし原油価格の高値安定を守ってますただアメリカ経済が落ち込むと現在の量でもダボつきます
-
404
君が減ってもたくさんいるから意味ないのよね
虫カゴってアピールせず黙って入れれないのももちろんアホの仲間だから安心してね
悔しいから無視リスト宣言したいって気持ちだけは受け取っておいてやろう
返事は来ないはずなので一方的に言えて助かります
格下のアホどもにみて反応してもらう必要もないからね -
403
数週間前、報道1930でやっていたが、サウジ石油調査研究所の副所長が言っていました。
1)サウジは原油の安定供給と価格の安定を第一に考えている。
2)ロシアは年末には約200万バレルの減産となる。
3)サウジは約170万バレルの生産余力が有るが、ロシアの減産分を埋め合わせる増産には否定的である。
その理由は、サウジが生産余力を無くしたら原油の品薄を懸念して原油価格が高騰する。
との事です。 -
402
最終最後の青ポチを差し上げました。
これ以降、虫かご入りとなるので、もう青ポチもありません。
では、お元気で! -
401
山口沖の近々内容出すらしいよー🙆🏼♂️🙆🏼♂️🙆🏼♂️
とりあえず今日下がったし買っといた -
400
当然の下落、何度も書くけど、自社株買いはその場の株価を買いあがって動かすためにやるのではなく1株価値の価値のよくするためだからな
会社自体の価値がそれ以上に下がったら当然株価も下がる
原油が100ドル以上だった時期の決算の数値を今後継続的に残せるか、またそれを上回れるかで上がるかどうかわかるもんだけどね
謎のポジ投稿に赤ポチ、妥当な懸念を少し指摘したら大量の青ポチ
アホな掲示板の住人ホルダーワラワラいて終わってる銘柄っぽい雰囲気だね -
399
うーむ、油価見通し 65ドルから380ドルまで、大きく割れる。どっちに転ぶか?世界情勢によるのでサッパリワカラナクなった。110ドルあたりが妥当と思う。
-
398
油価次第では1300円台やろう‼
読み込みエラーが発生しました
再読み込み