- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
632(最新)
大株主の経産省の意向がかなりあることは事実かと。長期でのエネルギーの安定供給が使命だから。良くも悪くも国策企業。でもここ数年、株価対策真面目に取り組んで来ますよ、昨年の自社株買いとか。岸田政権なのに、よく決断できたと思います。
-
-
630
アメリカ上げてるけど、ここは上値重いのかな。1550くらい簡単にぶち抜いてもおかしくない原油市況なのにね
-
629
全然ダメです。
増配しろ! -
628
5/26 00:00 Bloomberg
米天然ガス先物が9ドル突破、08年以来-供給不足の懸念強まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-25/RCG00TDWLU6901?srnd=cojp-v2
25日のニューヨーク市場で天然ガス先物価格が上昇し、一時100万BTU(英国熱量単位)当たり9ドルを超えた。9ドル台となるのは2008年以来。供給不足を巡る懸念が強まっており、急速なペースで価格上昇が進んでいる。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の天然ガス先物6月限は、午前8時10分時点で2.8%上昇の100万BTU当たり9.046ドルとなった。 -
627
自戒も込めて
他人は変えられない
他人をコントロール出来ない
変えれるのは自分だけ
自分の色眼鏡で相手をみるから
相手には実態がない
さてさて
インペックス三角持ち合い進み
出来高減少
煮詰まってるし
上にブレイクするIRカモン🐶 -
626
浮動株比率7/140M=5%
発行枚数多すぎて最低10%ないと値動き期待できないな -
625
核融合、中国が一歩リードしてるのが
癪に触りますね
INPEXにがんばってもらいたい -
624
観覧車さんってそう言う方なんですね。承知致しました。ご指摘ありがとうございます。馬の耳に念仏と言う事ですね。ただ場を乱す様な投稿は控えて頂きたいなと思って投稿した訳ですが、無理な様ですね。
-
623
なろほど納得です
-
622
ご賛同ありがとうございますm(_ _)m
感謝致します!
意見してみた甲斐がありました(ΦωΦ)
良いトレードを! -
621
観覧車に難しい日本語で苦言を呈しても理解できないと思う
あいつが流暢に他者と話してるの見たことない
つまり言うだけ無駄 -
620
私も黒さんの意見に賛成です。ポジティブなのは良いが、明日必ず上がるとか、先週に至っては最高値更新とか、日経20000円でINPEXだけが上がるとか、言ったらキリがありません。掲示板見て取引する人はいないと思いますが、とんでも無い迷惑な数値を出して来る事にみなさん疑問を感じている訳で、ポジティブなら現実を見て投稿したらと思います。今、AIも結構掲示板も数%入っていると思います。高値に行くとかだったら逆張りも有りと思います。
特に場終了間際にやられました。その点鬼株さん一寸注意を入れておりましたが。。。好材料のIRが場中発表されたらイケイケでかまわないと思います。私見ですみません。 -
617
おっしゃる通りですね。
ただ、経営者はわかっていても、大株主の意向を無視出来ないって事ですね…
その様な企業が一般投資家を交えたマーケットに存在する事に、やはり無理があるんですかね… -
616
よくわからん事業には使ってないが資金配分には納得いってない
-
615
まぁ儲けた金をよくわからん事業にばっか使ってる気はする
-
613
流れがきてるぞ、少しずつでいい確実に上へ高みへ我らのINPEX
-
612
米国エネルギーに軸足おいてるからまあいいけど、
いい加減ここもちゃんと上げないと、上げられる時合いが終わってしまう。株価対策も経営の一部でしょ。
時合いが良い時に良いIR出してくれたら株価って業績以上の期待値を含んでで上がっていくのに。
経営が下手くそだわ。 -
611
いつも日本の夜に掲示板でお祭り騒ぎしても、結局海外が止まっている日本の日中には上がらないのがインペ…
-
610
さぁ天然ガスが上がってきました。INPEXホルダーも宴の準備を始めないと。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み