- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
626(最新)
また550くらいまで落ちるか
-
625
そうですねえ^_^
決算で在庫の評価替えが有るから利益のプラスは間違いないんですけどね、配当増が有れば安心だけど^_^ -
624
うーーん。決算がでる2/10まで大きくは変化しないかも??
現在の株価は、原油高分をすでに反映しているので、大きい
上昇はないと思っています。
あとは、下期原油42ドルに対して、55ドルのためどれだけ
四半期決算と年度予想が改善するかだと思います。
まあ、理論株価1362円前後に戻るとよいですね。 -
623
だめだね、こんなとこ買えない。
-
622
ENEOSよりは正直弱いとは思うけど
あそこはJH2Aメンバーの一角で水素ステーション普及を牽引する代表格で、銅鉱山保有も業績に寄与する割に直近まで割安放置されてて配当利回りも6%超えてお宝銘柄すぎた。
ここはそこまでにないにしろ今の株価や昨今の原油、天然ガス市況を見るに決算でアク抜けしそうな気ガス -
621
上昇前の最後の買い場なのか?下降前の最後の売り場なのか?
信用倍率は良化して来ているので、当面は単純に原油価格連動? -
620
此処のチャートは2年位で観るとエネオスと
同じ様な感じだねー
会社と言うより業界の環境かな?
同じ業界で一緒なら、ある意味安心だよ! -
怖いから利確してしまった‥
-
618
一喜一憂も意味がないので、コメもほぼせず注視
前回より相当改善、躍進した決算になるので、当面そこに向けていつから株価反応するかしかあんまり興味ないわ -
617
我慢や
まだ買うのは早い
焦ったら負けや -
すみません
もっとガンガン下げてもらっていいですか -
614
怖いから100株だけ残して利確しました😅
下がったらまた買います -
613
WTI、、現在53.01ドル。何だかんだ言っても
良く上げたと思う。脱石油は歓迎だが帝石も当期は自動的に盛り返す。何も株価を2000円にとは思わない。通常レンジの1000〜1500円。さらにその下限値1000円で及第点とは思うのだけれど欲張りかな? -
612
600円切りそうですね。550円でまっています。
-
611
WTIが53$から動かず。今年は株価640程度で推移していきそうだと思っています。
-
610
やる気ない天下りのゴミ経営陣共はやめろ‼
-
609
ADR酷いね…
-
608
株は、ガンガン上げて来た時買えば早く取れる。飛び乗り、飛び降りですよ。
-
607
今日は騰げる気がする。
-
606
今日もダラダラ下がるんだろーなぁ。
イライラする😡😡😡😡😡
読み込みエラーが発生しました
再読み込み