掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
930
配当金の入金遅いな
-
929
月初めに買ったが期待度は高め
-
928
QUOカードいつ届くかわかりますか?
ご教示願います。by弱小株主笑 -
927
俺は上がるに越した事は無いが還元もちゃんとしてくれてるし!全く🚀右肩上がりは期待して無い!上がり過ぎたら反動もキツイしむしろ利確したくなるからな!俺はヨコヨコでも構わないで🤣だって🐘配してくれてたら、その内あがるしなぁ✨長くincome&Capital取りたい派だな( ^ω^)〜❤🐝✨
-
926
少し押すと思ったが。すごいね。
-
925
総会行く人PBRが低くても平気か
質問して下さい。 -
924
新ニーサは無期限だけれど
旧ニーサは最長5年🌻 -
923
優待まで250株。
上がりすぎて買い増しできないよ。 -
922
ちょっと、失敗しました😂
なんで、いきなり強くなったの???
↓ -
920
利益確定とはいえ、その確定額を下回らない保証はないから、もちづづけるならニーサに移したほうが良いこともある。
-
919
連勝続きだと土日が邪魔にすら感じる
流れが変わりませんよーに! -
917
それ
ほんと????? -
915
NISAだからと考えると投資判断を誤ることが多い。
NISAは負け額を減らしてくれるわけではない、勝ってる時に恩恵を得られる制度。だったらなおのこと利益が高い時に売ったほうがいい。投資判断の中で売るもよし、特定に乗り換えるもよし。
評価損益の数字は自己満足、自分か正しいと肯定してくれるけど、利確して有意義に使って初めて価値になる。 -
913
旧NISAで購入の4枚の含み益が今日現在で25万ほどあり、このまま配当&優待を貰い続けるか、期限内に非課税で売るか迷っています。<br />
皆さんはどうしますか?
2020年旧NISAで1500株持ってましたが売却はせずに特定口座へ移行しました。
理由
証券会社の売買手数料が高いため、新NISAでINPEXを再購入すると2倍の手数料支払いになるため。新NISAにロールオーバーが無いので残念(^_^;) -
912
12連騰したら残りも売って1回、手仕舞いじゃな❗
それで暫く松野明美じゃ‼️
3月の配当権利銘柄を買うのもありじゃ‼️
ヘコヘコ -
911
来週末は株主総会
そして、総会後の週明けには配当金(*^^*) -
910
9a9***** 様子見 3月21日 23:33
特定口座移行時の価格が取得単価になるので急ぐ必要ないですよ。課税は特定移行時からの値上がり分のみです。
-
907
???
何を言ってるかわかりません🤔
チ。🤭 -
903
2c6***** 買いたい 3月21日 20:54
今日はもっと暴騰するかなと思ったけど
意外に上げなかったな・・・
来週からが本格上げかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み