- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
565(最新)
2021/2/26
6700+250高値6770
終値ベースで6700突破だゼヨ -
563
6060円でインした小イナゴです。8000円ですか。利確を見送ることにします。
-
562
⏰アラート⏰
CAICA 2315
離陸準備中???
🚀🚀チャート注視📈 -
561
8000目指してゴー!!
-
560
bosuko 買いたい 2月26日 10:27
後場寄りでインします‼️
眠らない姫👸 -
559
何故、あがっているのですか❓
-
-
554
2021/2/25
6450+510高値6600
終値ベースで6400突破だゼヨ
日鉄鉱、4-12月期(3Q累計)経常は13%増益・通期計画を超過
日鉄鉱業 <1515> が2月5日後場(13:30)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比12.9%増の78.2億円に伸び、通期計画の70億円に対する進捗率が111.8%とすでに上回り、さらに5年平均の85.1%も超えた。 -
553
-
552
これは朗報。
今日は日経につられて下げたけど明日は爆上げかな。 -
551
鳥形山鉱業所再会ですね。
-
543
日鉄鉱、4-12月期(3Q累計)経常は13%増益・通期計画を超過
日鉄鉱業 <1515> が2月5日後場(13:30)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比12.9%増の78.2億円に伸び、通期計画の70億円に対する進捗率が111.8%とすでに上回り、さらに5年平均の85.1%も超えた。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常損益は8.2億円の赤字(前年同期は10.7億円の黒字)に転落する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比37.2%増の32.1億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.5%→11.1%に大幅改善した。 -
542
やっぱ強いねえ。銅鉱山持ってるのはデカいわ。
-
541
この業績で下がるか~ 一先ず撤退で様子見?
-
-
さらに下〜?
撤退 -
事故は買い
事件は売り -
537
災害などでチャートの形を崩したけど
利益が計算しやすく売る気にはならない。
会社の提示する年間営業利益100億円の条件も遙かに超えている。 -
536
災害の第3報でてます。
必ず復旧するでしょうが、いつ頃になることか、、
業績悪化は避けられないと思いますよ -
535
火災は5ラインのうち1ラインみたいなので復旧は早いような気がします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み