ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Birdman【7063】の掲示板 2024/05/17〜2024/05/25

959

茶坊主 買いたい 5月24日 14:34

新株発行が27日に迫っており、本格的な動意は来週以降になるとみられる。
ユアタン、TB1、某会計事務所がとある人物の仲介により集結している。
これは海帆、ピクセラのそれとほぼ類似している。
第三のテンバーガー候補などと一昨日より各種投資情報サイトが騒ぎだしているが冷静に判断の上、投資したほうがよいと思う。
ただ、間違いなくこれまでとは次元の異なる動きになっているため単なる新株発行・新株予約権発行相場とは異なる動きになることを想定しておきたい。
一つ言えることは来週から一変する。
引けに注目する。

【事実】
①出来高変化率(過去1ヶ月)500%超過
②機関投資家による貸株比率 4月1(3.2%)👉5/23(10.65%)
③各種証券会社の貸株金利 7~10%
 ・現物株の圧倒的不足が顕著に
④海帆株と比較において、発行株式数は十分の一。更に流通株式数は15~20%
 (株式数で75万株~100万株強)と圧倒的に流動数が少ない。
【思惑】
①EX事業における国内著名人の起用 (★私にとってはかなり大物)
②MX事業におけるナショナルクライアントと継続的な取組み
 ⇒明治、SONPO、三菱電機日産あたりが最有力
③ユアタン、TB1、某会計事務所の一蓮托生説
④伊達社長、Tによる担保差出=貸株(空売り)激増