<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Birdman【7063】の掲示板 2023/07/26〜2023/10/03

さぁ新規参入組は何が起こっているか、2分チェックだ、事実は想像より奇なり。今期、来季共に赤字濃厚だぞ↓

1.粗利40%超えのMX事業が4Q単体で赤字になった
2.使用人数は79名→52名と発表、取締役COOが2022年9月28日付で退職。MX事業赤字化はこれが原因説が濃厚。新規採用が現在も出来ておらず、2Qまで赤字か?
3.MX事業はクリエイターを含む部署毎退職と推測され、実施壊滅状態。現在は広告会社ではなくエンタメ会社
4.エンタメは粗利15%、110円程度の円高など急速な環境変化が無ければ、K-POPの利益は残らない。同業態最大手の4772ストリームメディアコーポレーションも大苦戦中。
5.前期2Qで業績上方修正発表したのにも関わらず、4Qは当初予想を遥かに下回る赤字での着地で『この会社の業績予想は予想でなく妄想』との実績あり。むしろ、2月28日には営業担当者が辞めており、赤字見通しがわかっていたのに上方修正するガイ。
6.3Q発表時点で下方修正間違いなしの状況だったのに発表しない『隠蔽体質』の実績あり
7.今期、売上高50億、純利益2.1億円を予想しているが、粗利の高いMX事業が壊滅しているため、『今期の黒字予想は前期と同様、完全妄想』の可能性が極めて高い。
8.繰延税金資産の取り崩しを行っており、監査法人は今後数年、黒字見通しは立たないと見ている状態
9.広告の顧客はCOOおよび従業員退職事件により、今期のリピート発注はまずないし、新規案件獲得も競争力はない。基盤完全崩壊中。まずは実績ある取締役クラスの採用から。
10.今期は前期3Qからの衝撃事件を引き継ぎ、MX事業壊滅の影響を受け1Qから、赤字濃厚。
11.今期黒字予想を出しながら、前期黒字のうちに銀行から長期借入金を借りて、『今期以降の連続赤字による倒産』対策をしている。会社予想と会社行動が別。
12.そもそも従業員が79名→52名に減る超ブラック企業、成長ではなく衰退中

嘘かと思う内容ですが、恐ろしいことに、全部事実と事実に基づいたソースがキチンとある情報です。
事実が衝撃的すぎて、予測が追いつかない。