掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
610(最新)
ここは完全に株階段の個人的な日記になったな。
よく他の株主たちは黙って見てるなぁと感心する。
気持ち悪くて仕方ないんだけど(笑)
-。 -
609
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】
「ラストサマーウォーズ」 【2週間限定上映】7月1日(金)より
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。 -
608
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】
「哭悲 THE SADNESS」 【2週間限定上映】7月1日(金)より
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。 -
605
特別興行のため使用不可
が、多過ぎ -
601
新宿で2本観てきました。 ドラゴンボールでもらった特典(カード?)は、知らない子供にもらってもらった ー。
-
597
【 議決権行使書 到着 】 どなたか出席される方いらっしゃいましたら、ぜひコメント載せてください ー。
-
595
新宿で2本観てきました。 やっぱり邦画だけだと、気楽ですな ー。
-
594
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】
「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」 【『ZAPPA』公開記念】 6月18日(土)15:10の回のみ
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。 -
589
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】
「母へ捧げる僕たちのアリア」 【2週間限定上映】6月24日(金)より
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。 -
586
改悪で優待券の枚数減らしたのに、使える映画の本数も減ったまま。 コロナも落ち着いたので、そろそろ以前の可能本数に戻して欲しいところですな。
同じ映画でも東京テアトルなら、優待券で無料鑑賞できるモノもあるので、<特別興行>の基準がよくわかりません。
(舞台挨拶実施の作品でも、監督さんやまだ売れてない演者さんだけ、とかならコロナ前は、優待鑑賞出来たのですが) ー。 -
584
今月末までの優待が残ってるけど、観ようかなと思っても優待では観られない映画ばかりで残念。
含み損もあるので長期保有予定だけど、もう少し観られたら良いのにね。 -
581
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】
「ZAPPA」 【2週間限定上映】6月10日(金)より
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。 -
577
新宿東口映画祭2022《6月3日(金)~6月9日(木)》 ー。
-
575
【 初夏の特別興行まつり 】 優待無料鑑賞できる「新作」が、今回、次回ありません。
※「息子の面影」は有楽町で、テアトル優待で無料招待券が使用可能 ー。 -
572
【 新聞紙 】 を、座席カバーにしてる人、初めて見ました。 (武蔵野館)。
※タオルならわかるけど、コレはインクで服が汚れるんじゃないのかな? ー。 -
571
新宿で2本観て来ました。【 新宿ピカデリー 】は、 9418USEN-NEXTの優待で毎月もらう1,800円分ポイントから、1本1,500円分で映画クーポンに交換して観ています。 (SMT Members会員登録で6本観ると、1本無料になる)。
※松竹の優待カードだと新宿ピカデリーだけは、 「2本分のポイントが必要」でさらに、「公開の2週目(8日目)以降でないと利用できない」の制限あり ー。 -
570
《新宿東口映画祭2022》&《第二回カツベン映画祭》 6月3日 ~
つづき ー。 -
569
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】 (優待割引券も含む)
《新宿東口映画祭2022》&《第二回カツベン映画祭》 6月3日 ~
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。 -
564
新宿で2本観てきました。 新宿武蔵野館で、優待無料鑑賞出来る「新作2本上映」は、 昨年11月の「ドーナツキング」と「ファイター、北からの挑戦者」 以来の事なんじゃないかな?? ー。
-
560
新宿武蔵野館 【 特別興行のため使用不可 】
「コーダ あいのうた」 5月27日(金)より
弊社発行の株主優待券・各種招待券はご利用になれません ー。
※(他社の劇場で鑑賞済み)。 リメイク元の、日本では2015年公開映画 『エール!』は、プライムビデオで会員無料で観る事で出来ますな ー。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み