ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マイクロアド【9553】の掲示板 2023/09/27〜2023/09/29

『11月までの新興市場についてⅡ』

【下降相場の終焉】
上昇相場は13Wが下向きへと転換した週に終焉となり
下降相場は13Wが上向きへと転換した週に終焉となる

そして現在下降相場の真っ只中であるマイクロアドが13Wが上向きへと転換すのはいつなのか?

①これはまず直近の最安値672.7円が次回の上昇起点となると仮定するところから始まる
②次に672.7円からの戻り高値を予測する
③【①と②】により仮の上昇起点672.7円を底、【②】の戻り高値を天井とする箱(BOX)が完成する
④【③】の箱を『小勢の箱』と呼ぶ
⑤『小勢の箱』の中に終値ベースで週足13本を閉じ込める
⑥その後【⑤】の天井をブチ抜けば13Wが上向きに転じるので【下降相場の終焉】


①の根拠については過去投稿『ほぼ全ての下値メドに到達したマイクロアド』を参照してください

②の予測についてはA.~D.
A.前回リバウンドの上昇率 1188.3/910*672.7 = 878
B.天底逆転現象 ⇒ 910
C.827.3⇒686.7⇒『827.3抜け』⇒※上方倍返し
※√X*√686.7=827.3 ⇒ X=996
D.直近戻り高値827.3

今回のリバウンドによる戻り高値は『小勢の箱』の天井となる非常に重要な数値となります
このまま直近戻り高値Dの827.3が『小勢の箱』の天井となると天井の高さ不足となり狭いレンジに週足13本を抑え込む為、この相場のメカニズムを理解していないと永遠に上値の抑え込みが続く気がして日々精神が削られ持ち株も手放すハメとなる