ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)フリークアウト・ホールディングス【6094】の掲示板 2016/11/26〜2017/02/03

>>185

htmkongoさんなんかも呟きそうですが、それぞれ損切りを得意とするM機関なんでしょうねwww
利益予想開示後から買い方見てても近いうちそれぞれ焼かれると思いますよ。とってもいい燃料です。

そして、いよいよ12月になりましたね。

年内に日本交通タクシー全車両 約3,500台に増設する予定だった、国内初の新世代デジタルサイネージ「Tokyo Prime」のプログラマティックOOH広告のニュースや特集記事なんかも何らかの形で出て来そうですね。取り上げられそうな材料は「国内初」ってのがキーワード。

また、インフォステラの何らかの商談の進捗で、数字になりそうな材料も飛び出てきそうです。

もう本田社長は帰国されたかな?
何か海外のお土産もってるかな?

佐藤社長も新規事業構想で意欲的に動いているようですね。物流革命か?
「人に人らしい仕事を」加速。「自信あります」は近い将来にスピード感のある新展開があると思います。

また、FreakOutとして、正式に位置情報ビッグデータを活用して、新しいマーケティングサービスへ向けたプロジェクトを始動させたようですね。宣伝効果が明確化できる究極の全国折り込み広告のネット配信に向けての動きじゃないかな。実はパチンコホール関連で既に検証し、それなりに感触があってのプロジェクト本格始動でしょうからローンチまでそんなに期間かからなそうな気がします。また、最近は佐藤社長がエンジェル投資家としてdelyに出資しましたが、「KURASHIR」のようなレシピサイトの収益は会員制サービスと、広告によるマネタイズでしょうから、そんな中で位置情報活用で地域特定と生活スタイルまで考慮したネイティブ広告スタイルの折り込み広告配信なんてできたら相性がかなりいいですね。小売業者が使いやすいプラットフォームを構築できれば大手中小企業の小売業はほとんどが広告主になりそう。こういう新しい試みが社長出資先なんかとリンクするんですよ。