ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エクストリーム【6033】の掲示板 2019/02/14

コンテンツプロパティ事業は、ライセンスサービス、ゲームサービス等で構成されますが、当第3四半期連結累計期間においては、主にライセンスサービスに力を入れてまいりました。

ライセンスサービスにおいては、中国(8月~)および台湾・香港・マカオ(10月~)にて配信開始されたスマートフォン版ゲームアプリ『ラングリッサー』のヒットにより、ライセンス許諾先である天津紫龍奇点互動娯楽有限公司(中国・北京市、以下「紫龍」)を通じてゲーム販売額に応じたロイヤリティ収益が発生いたしました。なお、スマートフォン版ゲームアプリ『ラングリッサー』に係るロイヤルティ収益の計上につきましては、現地プラット
フォームでの売上集計作業および「紫龍」からの収益報告に一定の時間を要すること、契約上収益に係る報告サイクルが定められていることから、当第3四半期連結累計期間における当該プロジェクトに係る収益は、8月~10月の3ヶ月分となりました。

ゲームサービスにおいては、既存タイトルである『つみにん~うみにん大サーカス』(スマートフォンアプリ)を引き続き運営してまいりました。この結果、当第3四半期連結累計期間における売上高は373,671千円、セグメント利益は369,539千円となりました。

本日の決算資料を見ると中国の利益は8月から10月の3ヶ月分しか計上されてないよ😃ホルダーの皆さん明日売りますか?これから上方修正が出て来るし日本も事前登録が始まりましたよ。株価は上がりますよ😃

  • >>2122

    激しく同意!!!

    わからん奴は、売っとけ!!



    >コンテンツプロパティ事業は、ライセンスサービス、ゲームサービス等で構成されますが、当第3四半期連結累計期間においては、主にライセンスサービスに力を入れてまいりました。
    >
    >
    >
    >ライセンスサービスにおいては、中国(8月~)および台湾・香港・マカオ(10月~)にて配信開始されたスマートフォン版ゲームアプリ『ラングリッサー』のヒットにより、ライセンス許諾先である天津紫龍奇点互動娯楽有限公司(中国・北京市、以下「紫龍」)を通じてゲーム販売額に応じたロイヤリティ収益が発生いたしました。なお、スマートフォン版ゲームアプリ『ラングリッサー』に係るロイヤルティ収益の計上につきましては、現地プラット
    >
    >フォームでの売上集計作業および「紫龍」からの収益報告に一定の時間を要すること、契約上収益に係る報告サイクルが定められていることから、当第3四半期連結累計期間における当該プロジェクトに係る収益は、8月~10月の3ヶ月分となりました。
    >
    >
    >
    >ゲームサービスにおいては、既存タイトルである『つみにん~うみにん大サーカス』(スマートフォンアプリ)を引き続き運営してまいりました。この結果、当第3四半期連結累計期間における売上高は373,671千円、セグメント利益は369,539千円となりました。
    >
    >
    >
    >本日の決算資料を見ると中国の利益は8月から10月の3ヶ月分しか計上されてないよ😃ホルダーの皆さん明日売りますか?これから上方修正が出て来るし日本も事前登録が始まりましたよ。株価は上がりますよ😃