ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フルテック(株)【6546】の掲示板 2017/12/27〜2019/12/13

>>205

本日、3月30日(金)

前回の投稿は、3/15(木)東証1部昇格発表は後場終了後だが、株価は東証1部昇格発表が前場にあったかのように、株価は後場から大きく上昇し、1,607円。
今日の終値は、1,452円、▲9.7%の下落率、立ち直ってきたようだ。

最新の四季報によると、来期予想は、増収(+3.7%)、営業利益(+4.8%)、経常利益と純利益が減益、どうしたのだろう?
四季報の業績予想は、余り当てにならない。
3月期本決算の時に開示される来期業績予想に期待しよう。

【堅調推移】新規案件減少も、粗利率の高いリニューアル好調。前号から営業益やや上振れ。増配。19年3月期は引き続きリニューアルとメンテナンスが伸長。人件費や研究開発費の増加をこなし営業益は堅調増。営業外の匿名組合投資利益は一巡。
【開 拓】東京五輪後は未開拓エリアの関西圏と中部圏進出、M&Aなど模索へ。直販部門強化でトータルソリューション推進。
連18. 3予 10,800 620 710 440 82.0 25
連19. 3予 11,200 650 700 430 80.1 25~26

発行株数は540万株と小型株、時価総額は100億以下の78億円。
自己資本比率 60.1%
利益剰余金 49億
有利子負債 1.1億、現金20億、実質無借金
ROE 6.8% 予7.8%、8%にもう少し

東証1部銘柄で、発行株数が540万株は珍しいのではない。
オーナー企業なので、積極的なM&Aで、業績拡大を図り、株価上昇、株式分割を期待する。

3/30(金)1,452 前日比+63(+4.54%)