<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)インバウンドテック【7031】の掲示板 2024/02/22〜

嫁さんのiDeCo
結婚後に積立開始。今まで一度も運営管理会社も変えずスイッチングもせず寝ている人です。やっていたことは株価暴落時も関係なく1◯年以上毎月自動積立してただけ。現在46歳。投資にとても保守的な人。個別株一切やらず、ニーサも積立一択の人。これが時間を味方につけての複利効果。最低1本は長い時間軸で持つことの大切さ。ちなみに過去の暴落がなければここまで積み上げることはできていない。そゆことなんです。目先の含み益だけに翻弄されていては一生気付けない。構造を理解できてない人だーれ?

(株)インバウンドテック【7031】 嫁さんのiDeCo 結婚後に積立開始。今まで一度も運営管理会社も変えずスイッチングもせず寝ている人です。やっていたことは株価暴落時も関係なく1◯年以上毎月自動積立してただけ。現在46歳。投資にとても保守的な人。個別株一切やらず、ニーサも積立一択の人。これが時間を味方につけての複利効果。最低1本は長い時間軸で持つことの大切さ。ちなみに過去の暴落がなければここまで積み上げることはできていない。そゆことなんです。目先の含み益だけに翻弄されていては一生気付けない。構造を理解できてない人だーれ?