掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
725(最新)
野村が撤退した?
-
724
みんな東電行ってる。
-
723
なんで寄らんの?
-
722
買値近辺だからは逃げるというより撤退といったほうがいいけどな。
-
721
我輩まだいるぞ。ニサだから逃げるか我慢するか判断が難しい。
-
720
なんかまた株式は総悲観なってんねー。目先に翻弄されることの繰り返し。それは怯えるようなポジションばっかりとってるからでしょ。
-
719
流石にインバウンドテックには誰もいなくなったかな?そのうちまた銀の現物が正規店頭から消えちゃうよ。過去からもわかるようにコモディティ類は、あるきっかけによって一時的にあり得ないような価格まで値が上がることを忘れてはいけない。日本の個別ばっかりしか見てないのだーれ?
世界広し。どんな時も世界を見渡すのが先。 -
718
わたしは今、ドージコインプレイ中。BTCはずっと放置プレイ。
-
717
今やってはいけないこと。金が高騰↑今が売り時!文句に釣られていざ換金。円に替えて儲かったーって喜んでる人。ほんとこれがあって助かったって命拾いした人は短期的にみればありだね。そゆもん。
-
716
まだ遅くない。さあみんな金地金を買い増そう。円にしても、各国の法定通貨にしても.....だよね。未来の備えを増し増し。
さあインバ君損切りできないのだーれ? -
715
じみーーに戻してきてるんだよね。
本業はもっと急回復しとります -
714
寄付きで機関買ってきたぞ〜
-
-
-
711
こりゃ当面ダメだね。
-
参考はベビーカレンダー✌️
-
引き続き時価総額12億までいくだけ✌️
-
708
ぶっちゃけちょっと生成AIしたとこで何にもならんよwww
-
707
いいニュースで期待できる内容なんだけど、こういう系のニュースって一時的に揚げるだけの印象。。
絶対実態が見えるまで今の株価あたりに戻ってくるから、飛びつかないように気をつけたい。一度は必ず1000円以下に帰ってくるはず -
706
2023年11月24日10時28分
インバウTが朝安後に切り返す、生成AIサービスでの新機能追加を手掛かり視
インバウンドテック<7031>が朝安後に切り返した。24日午前10時、子会社のOmniGridによる新機能を追加した生成AIサービスの提供開始を発表。これを手掛かり視した買いが入ったようだ。チャットGPTを用いたプロンプトエンジニアリングサービス「BizTAP AI」に、PDFの内容に関してAI検索や質疑応答を可能にする機能や、音声議事録作成機能を実装した。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み