ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ERIホールディングス(株)【6083】の掲示板 2022/09/23〜2023/01/12

配当利回り3.6%もあるから、高値で掴んだと思う人は配当もらいながら戻りを待てばいいだけ。1300円台なんて全然高値ではないと思うが。

  • >>981

    同感です。吹き値売りは当然としても1200を
    割るとは予想外でした。とは言え、
    安くなったと感じられた事は、良い下げだったとも…個人の見解。こんな感じで上へ上へ 🙏
    「地味な銘柄と思いでしょうが
     地味な銘柄ほど地に足が着いてるもんです」
    ーーーーーーーーーーーー

    3-4. 「資産価値」格差
    ここまで金利や税制優遇など、直接的なお金の差について見てきましたが、省エネ性能の差は将来的な住まいの価値にも影響を与える可能性があります。

    省エネ基準への適合が義務化されると、これまでの最高等級だった「等級4」は、一転して「最低」等級になりますので、適合していない住宅の価値は相対的に低く評価されることになります。

    前例を挙げれば、1981年(昭和56年)に、耐震基準が大きく改正されたことにより、それ以前の建物を「旧耐震」、それ以降の建物を「新耐震」と区別するようになりました。現在では「旧耐震」の建物は買い手がつきづらい、ローンが通りにくいなどの事情から、相場より安く取引されることも少なくありません。

    (注:旧耐震の建物でも現行の耐震基準を満たし、通常の相場で取引される物件もあります)

    今後、省エネ性能においても同様に、性能の高い建物は資産価値を維持できる一方、性能の低い建物は相場以下の価値で評価されてしまう可能性もあります。性能の高い住宅を建てることは、住まいの「資産価値」の面でも格差を生んでしまう可能性があります。〆