ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)レノバ【9519】の掲示板 2017/03/03〜2017/03/04

秋田で国内最大の洋上風力検討 レノバなど
2017/3/3 19:14

 再生可能エネルギー開発のレノバは3日、秋田県由利本荘市沖の日本海で国内最大の洋上風力発電事業を検討すると発表した。東日本旅客鉄道(JR東日本)子会社とコスモ石油系の風力発電事業者、エコ・パワー(東京・品川)と共同で事業化に向けて調査する。
 国内最大となる56万キロワットの洋上風力発電所を2026年度にも運転を始める。3日、秋田県と由利本荘市に対し、地盤や環境影響評価など事業化に必要な調査への協力を要請した。発電所は由利本荘市沖合の水深10~30メートルの海域を想定する。実現すれば総事業費は3000億円超となるもよう。
 海上に風車を並べる洋上風力発電は、陸よりも風が安定的に吹き、周辺住民への影響が少ないことなどから大規模化が可能だ。欧州では計1300万キロワットの洋上風力が稼働している。茨城県沖など複数の場所で計画が立ち上がっているが、国内ではまだ本格着工した事例はない。

日経電子版