掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
385(最新)
子会社化が完了、もう買い入れはこれ以上しないのだとか。その割には高値更新中。嬉しい!
-
384
大和証券がどれくらい買い入れたのか知りたい。72万前後では買ってるような気がするけど
-
379
材料出た‼️
さすが株主のことを気にかけている。 -
378
ちょっと遅れたけど、662k で信用買しておいた7株を昨日、現引。利回りがビルファンドなどより高く、まだ割安感あり。
現在、720kあたりまで吹き上がって来ました。もう売れません。譲渡益税払うくらいなら、インカム用に寝かせます。 -
377
久々に 659k で買ってみたけど、値嵩で出来高少ないし、買いにくいです。3つぐらいに分けてくださらんかね?
-
376
1/29
677000+12000高値682000
終値ベースで670000突破だゼヨ
2021/5EPS 7593円→PER 21.9倍
オフィスビル特化型投資。渋谷・新宿区の比率大。運用:大和証券グループ本社。 -
イイ話なんか悪い話なんかわからんね
-
このご時世で稼働率99.2%は驚異的と思えるんですが今月末配当だしいまならまだおいしい?ようなどうなんですかねぇ??
一口価格が高いから手は出しにくいんだけど、、、 -
358
大きなテナントでも退去するのか?どうにも騰がらない。何とかして欲しい Daiwa さん。
-
さあこれからリートの反撃です。
-
決算はよかったのにな
-
リート全般に厳しい状況ですね💞
-
354
流石に決算跨ぐの怖えなー
サイバーステップでやらかした後だけに笑
21年度はたぶん前期を超えれんだろうし -
そろそろ決算発表だよね。オフィス系の他の目安にもなるので楽しみにしてまふ。
-
そろそろ決算発表だよね。オフィス系の他の目安にもなるので楽しみにしてまふ。
-
そろそろ決算発表だよね。オフィス系の他の目安にもなるので楽しみにしてまふ。
-
そろそろ決算発表だよね。オフィス系の他の目安にもなるので楽しみにしてまふ。
-
349
レーティング上がったんだってね
-
オフィスはREITに入らないレベルの物件がダメなだけでしょ!
-
347
賃料の値下げ要求が厳しんでしょうね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み