-
No.193
バリュー投資専門のわしは夏枯れ…
2022/07/04 16:41
バリュー投資専門のわしは夏枯れで買って上がったら売るだけの簡単な仕事しかしたこと無いです。こういう高成長株はいつ買ったらいいのか教えてちょうだいな(´◉◞౪◟◉)
-
No.178
出来高に2日ほど遅れて高値つけ…
2022/07/04 14:48
出来高に2日ほど遅れて高値つけてるのはファンドか何かが自動で買ったんですかね?
1400と2200の半値戻しは1800円ですが、はて? -
No.405
まあ孫さんだっていろいろ手を出…
2022/07/03 11:28
>>No. 404
まあ孫さんだっていろいろ手を出して儲かったのはアリババなど一握りだし、そんなものでしょう。せっかく自社でも技術を持っているのだから、シナジー生かして上手にものにしてほしいと思います。
-
No.758
実際にメガソーラーで銅線の盗難…
2022/07/01 21:52
実際にメガソーラーで銅線の盗難が多いんで、盗んでも売却価格の安いアルミ線に置き換えているそうなw
-
No.757
ところで長期的に銅の需要って本…
2022/07/01 20:47
ところで長期的に銅の需要って本当に伸びるんかいな
全部とは言わんがほとんどアルミに置き換わったりしてw -
No.401
リン酸鉄リチウム(LFP)の重…
2022/06/30 10:42
>>No. 400
リン酸鉄リチウム(LFP)の重量エネルギー密度は現状140wh/kg。来年あたりに実用化される次世代だと230wh/kgくらいに上がるらしい。
全樹脂は現状200wh/kgなんでの現状のLFPよりはよっぽど優位。しかも形状的に円形じゃなくて平板積層だからパック時の体積ロスもない。そもそも多少の体積増は定置用には問題にならない。
なんで今までグチャグチャ言ってて作らなかったんだ、出し渋ってるうちにLFPに追いつかれただろバカ、としか言いようがない。 -
No.399
自分の年収程度を投資してインデ…
2022/06/28 13:10
>>No. 395
自分の年収程度を投資してインデックスを2,3年上回るのは簡単やけど、年収の10倍、20倍をフルインベスコして10年、20年インデックスを上回るのはなかなか難しい。つか、フルインベスコするだけで勇気いるw
バークシャーをクソ株言える奴は少ないと思う。まあ自分も個別株いじるし、他人の趣味にはどうこう言わんw -
No.393
インデックスに勝ち続けられる人…
2022/06/28 08:08
-
No.380
いい事を教えてあげよう。相場は…
2022/06/27 14:45
ボラ大きけりゃドルコスト平均法…
2022/07/04 20:33
ボラ大きけりゃドルコスト平均法でも儲かるよw