ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

霞ヶ関キャピタル(株)【3498】の掲示板 2024/02/20〜2024/02/26

ちょっと長文ですがご容赦を。
長期保有の方は2Q期間の売却IR件数のみに
踊らされないよう。

21〜24の取得/売却のIRを整理してみました
(決算やローンなどのIRは除外)。

"取得"IR案件は、IR内容に色付け、
"売却"IR案件は、日付に色付け、
しています。

取得IRを眺めると
21、22年は物流(橙色)が主力、
23、24年はホテル(緑)、ヘルスケア(青)に
注力(但し、物流も良物件は拾っている)
しているのがわかります。

また、
22.1Qの増資による資本倍増強化後の22.3Qに、
物流用地を一気に取得
(←決算資料の販売不動産額も増加)して、
その結果、23年、24年の売却益に
繋がっていっている(現在進行形)のが
わかります。

逆に増資をしていなかったら
ここまで加速していない、例えば、
中計1年前倒しする計画修正をしていないと
想像します。

また、
今回の24.1Q増資も
自己資本倍増に近いですので、
前倒しされた中計終了(25.8)期間内での
刈取を目指してぼちぼち仕込みが
強化されると予想します。

全体として、
物流は継続取得しながら
ホテル、ヘルスケア取得の強化は計画通り進行、資本強化も完了、
土地売却もここ2年継続的に進んでいるので
AUMにも計画通り積み上げ中、
と中計達成に向けて全て計画通り!
に進行中なんだろうと思います。

霞ヶ関キャピタル(株)【3498】 ちょっと長文ですがご容赦を。 長期保有の方は2Q期間の売却IR件数のみに 踊らされないよう。  21〜24の取得/売却のIRを整理してみました (決算やローンなどのIRは除外)。  "取得"IR案件は、IR内容に色付け、 "売却"IR案件は、日付に色付け、 しています。  取得IRを眺めると 21、22年は物流(橙色)が主力、 23、24年はホテル(緑)、ヘルスケア(青)に 注力(但し、物流も良物件は拾っている) しているのがわかります。  また、 22.1Qの増資による資本倍増強化後の22.3Qに、 物流用地を一気に取得 (←決算資料の販売不動産額も増加)して、 その結果、23年、24年の売却益に 繋がっていっている(現在進行形)のが わかります。  逆に増資をしていなかったら ここまで加速していない、例えば、 中計1年前倒しする計画修正をしていないと 想像します。  また、 今回の24.1Q増資も 自己資本倍増に近いですので、 前倒しされた中計終了(25.8)期間内での 刈取を目指してぼちぼち仕込みが 強化されると予想します。  全体として、 物流は継続取得しながら ホテル、ヘルスケア取得の強化は計画通り進行、資本強化も完了、 土地売却もここ2年継続的に進んでいるので AUMにも計画通り積み上げ中、 と中計達成に向けて全て計画通り! に進行中なんだろうと思います。