ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)【42311052】の掲示板 2021/03/28〜2022/03/16

分配率は1%ぐらいですよね?
今年に入り購入しました(今の価格は購入した当時より上です)
子供の学費の足しになるくらいですが、ピクテグローインは過去を振り返ると当初から今日まで年々下り続けているのでこの1ヶ月上向いているにも関わらずなのですが怖いなと感じています
皆さんは戦績は購入した価格がそれぞれだと思いますがいかがですか?

  • >>43

    分配金率は1か月計算ですかね?
    現在の基準価格で計算すると
    月利回り
    30÷2636=1.1%
    年利回り
    1.1×12=13.2%
    単純に考えると、年間で今の基準価格から13%近くが分配金で支払われます。したがって、ピクテグローバルは運用益の%よりも支払いの額のほうが高いため、年々基準価格が低下してます。
    分配金の支払い込みで考えた方がいいと思います。HPに分配金再投資した場合のチャートがあるのでそれを参考にしてください。

    ピクテがここ1か月で上昇要因としては
    ・為替が円安
    ・10年国債上昇によるバリュー買い
    ・バイデン政策により公益株の上昇
    上記などが挙げられると思います。(もちろん他にもあると思います。)

    結論としてはピクテはまだまだあがるかなと思います。
    ・バイデン政策の追い風
    ・マーケットがバリュー寄り
    ・コロナ後の戻しの出遅れ

    あくまで一個人の意見なので参考程度に考えていただけたら幸いです。