ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)【42311052】の掲示板 〜2020/06/12

ついに2165円と予想通り2100円台になりました。(▲213円、▲ 8.96%)ドル円は円安傾向なので、値下がりの大半は株価下落なのでしょう。社長もWebで言っていましたが、本来ディフェンシブ性の高い公益株も最近の傾向としてはETF等のパッシブ運用ファンドでの指数売りに連動して一緒に売られてしまい、大きく値を下げている面もあると思います。しかし本来の価格よりも下げ過ぎな株もある訳なので、グロインの保有株がそうであれば将来回復する余地は逆にあるのかなとも思っています。(ミスプライシング)
一方、レポートにもある『一部の公益企業が電気料金の支払いの延⻑などを発表したことなどから、値下げ圧力などに対する懸念なども公益株式のマイナス要因』と言うのはコロナ不況に伴う予想外の値下げ要因(悪材料)。今後、政府補償等もあるのかもしれませんが先行きの見通しがつきません。
こうなると基準価額は(その後の回復の期待を無視して)落ちるところまで落ち切るしかないような感あり。落下するナイフを握ってケガしないよう不安(ホールド)と期待(買い増し)の感情を押さえて、暫し様子見するしかなさそう。