ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ラサール・グローバルREIT(毎月分配型)【02313043】の掲示板 2019/05/31〜2020/05/29

今回の減配、私にとって3回目ですが過去2回と違い理由が?初めの60円-40円は個人的にも過去最大の-12%の損益、トランプが当選の頃、これは納得、次が40円-25円は例のviXショックで世界的な株価の暴落の頃、これも納得、今回は世界的な株高、特にアメリカ史上最高値と好調の中、何故と共に日興證券に怒りも、他人事ながら2/10のワリートの分配に注目、現状維持or減配、さて昨日も世界的な株高NY3指数再び史上最高値に、米10年金利上昇(終値3,33%)もありDJR-0,01%、S,P先進国リート指数-0,07%、香港のみ下落、為替、仲値、前日比0,40円安、109,86円+8位でしょうか?いつもなら喜びで2月3連勝の後に!マークを付ける所ですが今はとてもそんな気にはなれません(泣)

  • >>566

    どーもです。gehさん!

    昨日の減配で、連続のズバリ(実質+34円)も吹っ飛んでしまいましたネ!(笑)
    今は、頭が「真っ白」から少し落ち着きを取り戻し「グレー」の状態です(笑)

    何か集中出来ないので、気分転換に「やっつけ仕事」してみましたが...(笑)
    REIT指数は凪でポートフォリオ勝負になりそうですが、為替が主役ですネ!
    ■S&P先進国リート指数:1327,37 ▲0,19(▲0,01%↓)除く日本(▲0,02%↓)
    (参考:DJR → 415,69 ▲0,06 (▲0,01%↓) = S&P先進国リート指数)
    ■為替(仲値):USD/JPY 109,86円 +0,40円(+0,37 %↑)(円安)

    上位組入銘柄は下記の通りパッとしませんが、ガチンコに期待し+6 or 7円?
    “当たらずといえども遠からず” ~♫~「+6円±若干?位???」~♫~

    上位組入銘柄は2勝8敗と前日に反発したサイモンとボストンが続伸です。
    ・サイモン・プロパティー・グループ(組入率6位:3,30 %)(小売):+2,32 %↑
    ・ボストン・プロパティーズ(組入率9位:2,71 %)(オフィス):+0,35 %↑
    (因みにS&P先進国リート指数(カナダ) は1365,84 +2,22(+0,16%↑)でした)

    「風神」か?「雷神」か?“究極の選択”を迫られているような気分です!(悩)

    ラサール・グローバルREIT(毎月分配型)【02313043】 どーもです。gehさん!  昨日の減配で、連続のズバリ(実質+34円)も吹っ飛んでしまいましたネ!(笑) 今は、頭が「真っ白」から少し落ち着きを取り戻し「グレー」の状態です(笑)  何か集中出来ないので、気分転換に「やっつけ仕事」してみましたが...(笑) REIT指数は凪でポートフォリオ勝負になりそうですが、為替が主役ですネ! ■S&P先進国リート指数:1327,37 ▲0,19(▲0,01%↓)除く日本(▲0,02%↓) (参考:DJR → 415,69 ▲0,06 (▲0,01%↓) = S&P先進国リート指数) ■為替(仲値):USD/JPY 109,86円 +0,40円(+0,37 %↑)(円安)  上位組入銘柄は下記の通りパッとしませんが、ガチンコに期待し+6 or 7円? “当たらずといえども遠からず” ~♫~「+6円±若干?位???」~♫~  上位組入銘柄は2勝8敗と前日に反発したサイモンとボストンが続伸です。 ・サイモン・プロパティー・グループ(組入率6位:3,30 %)(小売):+2,32 %↑ ・ボストン・プロパティーズ(組入率9位:2,71 %)(オフィス):+0,35 %↑ (因みにS&P先進国リート指数(カナダ) は1365,84 +2,22(+0,16%↑)でした)  「風神」か?「雷神」か?“究極の選択”を迫られているような気分です!(悩)