ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

インベスコ 世界厳選株式<H無>(毎月決算型)【18312991】の掲示板 2024/03/08〜2024/04/22

  • >>246

    gakさん、ryoさんが 基準価額の予想を投稿されてますよね
    これを 生かすのです
    自分もデータを付けて売買に活用していますが
    前日比 マイナス100円以上の予測が出たら 次の日の3時までに
    買い注文 (大きいマイナスが出ると つぎの日も少しマイナス・・・
    US株の動向が次の日のヨーロッパ株に影響することが多いから)
    マイナス 100円以上の予測が出た日の3時まででもいいですが・・
    (次の日は大きくは下げませんし マイナスが2日続かない事も
     上がり相場の時はあります)
    大きくマイナス(マイナス100円以上・・自分は2日目で
    合計マイナス150円を超えたら)の予測が出た日に 少しでも買増しを
    出します・・・(先月分の分配金を全部 上がりそうな投信に投入)
    逆に 数日で300円以上アップする予測が出た日には 全部売却もします
     少なくとも マイナス100円以上からプラス100円以上までの
    行って来いで 30万以上の収益になり 1ヶ月の分配金を超えます
    投資信託でデイトレする気はありませんが、1クオータで見直しをするように
    しています(ここに限らず 他のファンドでも)インカムゲインも
    キャピタルゲインも欲張ってます
    上り相場はなかなか押し目買いに躊躇しがちですが 明日の基準価額を
    予想してくれる投稿があるのですから うまく活用されると役に立ちます
    ちなみに 私も本日の予想基準価額は gakさんと同じ 
    172円プラスの 9599円になりました 買増しするなら13日でしたね
    まだまだ米国株価は 登り調子ですが 為替が不安要素一杯です
    25日の分配金目当てなら 買いのおすすめはしませんが
    含み資産の拡大なら 4月中旬頃までは上がると思います
    (4月3日、4日頃に少し 下げるかもしれません)
    いずれにしても 「安く買って 高く売る」ですね
    個人的な意見ですのでご判断は自己責任にて お願いします