ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeレバレッジ NASDAQ100【0431218A】の掲示板 2023/12/08〜2024/02/01

一年前、17,000円で数百万仕込めたのに、 アンチに毒されて速攻手放した彼 誰だったかなぁ。 投資は自分との闘いだよね。

  • >>119

    > 一年前、17,000円で数百万仕込めたのに、 アンチに毒されて速攻手放した彼 誰だったかなぁ。 投資は自分との闘いだよね。

    アンチが出てきたら、買いのチャンス"かも"しれないと思った方がいいですね
    統計上は DOW、SP500、Nasdaqともに、リセッションの終わる前に株価が反転する (しかもそのときイナズマが起きやすい) 。
    体感の景気が一番悪い時期に、不安に駆られたホルダーをからかおうとアンチが湧いて出るタイミングこそ買い始めのタイミングですね

    一方「靴屋の少年」が出てきたら、そろそろ手じまいを考えた方がいいですね
    テレビのニュースショーで、芸人が 「SP500 や Nasdaq への積み立てで FIRE」と言い出したら、世相が楽観に振れ過ぎ。逆に、ババ抜きのババをもらってくる人に事欠かない利確チャンスでもある

    まれだけど、個別株が低迷しているときに、妙に納得感のある説明がつきだした
    ときは損切りのタイミングですね。
    自分、昔エルピーダメモリを倒産まで持ってた。まさか日本政府が、
    日本から半導体産業(の集積)がなくなっていいという判断をするとは思ってなかった。でも、それは自分を含め業界関係者の勝手な決めつけ、希望的観測。