ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeレバレッジ NASDAQ100【0431218A】の掲示板 2023/09/18〜2023/10/23

もともと、景気が強いから、インフレになって、金利を上げなくちゃいけない
このことの株価への影響は、次の矛盾する1、2どっちも正解

1「金利が上がると、企業は資金調達が難しくなるはず」
2「景気が強いということは、企業の業績は好調なはず」

今は、両者が日々コロコロかわってるけど
どこかで、後者の見方が主流になるんじゃないかと思ってます。
金利水準は、長く続けていると、みんな慣れてくる。気持ちの上でもそれが当たり前になるし、企業はその条件で商売が成り立つように対応してくる(対応せざるをえない)

ちょっと前までみんなが心配してた
3「金利を上げすぎて、経済学がクラッシュする」
は、今のところ考えなくてもいいんじゃないかな