ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス【04317188】の掲示板 〜2023/01/18

>>354

投資経験と投資スタンスによるかと。
投資の初心者なら値動きのレンジやリスク許容度を体験する意味でも積立がおすすめ。投資経験があるなら一括の方が効率が良いです。
スタンスとしては、キャッシュフローも改善しつつ(再投資するかしないかを適宜判断したい)ならETFでもいいと思います。投資効率を考えるなら配当金に国内の課税がない投資信託のほうが良い気がします。
わたしは投資信託で去年から一括で運用してます。これ一本だけじゃないですけど。