ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AB・米国成長株投信Dコース(H無) 予想分配金【39312149】の掲示板 2024/04/15〜2024/04/28

評判も良く(価格コム、投信ランキング1位)、配当が出て知人も多く買っているので、このDコースとNISAの使えるコースを下落しているこの局面である程度まとまった口数、買っていく予定です。

予定口数を3分割して3ヶ月に分けて買うか、リスク分散のため、90日間一定額ずつ買い付けようかと思います。

ETFと違って、注文から約定までのタイムラグがあるので、後者の方法かなと考えています。

また円安がひどいので、ひょっとしてヘッジありを選ぶという考えもありでしょうか?
(あるいは、ヘッジ有無を半数ずつとか?)

何かアドバイスがあれば、お願いします。