ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均高配当利回り株ファンド【0331118B】の掲示板 〜2023/12/09

素人の戯言なんですが。
NISAの対象ファンドって金融庁が決めていると思いますが、つみたてNISAの対象はガチガチのローリスク(ローリターン)商品ばかり。だけども、よく見ると、このファンドよりハイリスク的な運用してるファンドもあるような気がするんですけど、たぶん世界の著名な指標をベンチマークにしたファンドじゃないとつみたてには指定されないのかなと。
個人的には、ここのファンドのほうがよほど堅実で信頼できるから、つみたての対象にしてほしいんですけど、日経と言いながらインデックスじゃなく、優秀なマネージャーによって30銘柄を自由に選択できることやリターンがやや高すぎることで、対象にならないのかと思う次第。
勝手な意見ですが、このファンドは、素人目には今のところ究極のローリスク、ハイリターンのファンドだと思うわけです。
ここに年間一括枠の240万と、つみたての120万突っ込んで両方非課税になれば、庶民としては大変うれしいんですが。

ちなみに自分は現在も証券会社の特定口座でこのファンドの一括と積み立ての両方やっていて、
NISAは、銀行のしょぼいファンドを細々と続けてますが、来年に向けて10月には口座変更する予定です。