ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プラグ・パワー【PLUG】の掲示板 2024/04/13〜2024/04/25

>>711

ちょっとややこしいんだけど
海外物価高、円安は更に広がったけど今までずっとそうだよね
今まで高い価格の海外マーケットに安い日本の製品を投入すると受け入れられやすく利益を上げてきた
逆に輸入は仕入れ価格が上がり国内流通させたら高値になるので売れにくい
(例果物:ぶどう等国産と価格が同じくらいになってきたから相対で国産が買われる傾向に)

海外工場が顕著に日本に建設されはじめたのは日本で作ると安いから
つまり下請け国家に成り下がったって事
この構図から円安により生産は問題なく稼働しているのが伺える(日本人にとって喜ばしいかはわからないが)

円安貧乏ヤバいってイメージだけど経済的にはこんな感じ
問題は賃金が安い=物価が安い
だから日本人は普通に海外に出稼ぎした方が儲かるんだよね