掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
813(最新)
久しぶりの150台
取り崩して他の高配当株でも買うかな -
812
PFASを含む泡消火剤を「3Mジャパン」が試験散布
神奈川・相模原の工場で 河川や地下水に広がった恐れ -
811
1ヶ月満期の145ドルプット売りを仕掛け250ドルのプレミアムをゲットしました。このまま満期の3/21までに145よりちょっと下がった144位でインザマネーで決済されてほしいんだがな~☺️
-
810
権利行使145ドルのコールオプションを売って130ドルのプレミアムをえましたが、配当権利日に145ドルで決済され配当金まで持って行かれてしまいました。😫
-
808
一時的暴落起きてくれー。このままだと145ドルで売却されちゃうよ~😖
-
807
ダイノックシートには仕事でお世話になってるから応援してる!
-
806
2018年の高値から引かれてたレジスタンスラインを抜けたので、テクニカル的には結構強いと思ってます。
-
805
少なくとも3年前までは、連続増配株で結構な配当出してた銘柄なんだよなぁ
訴訟が起こるまでは順調だった
ほったらかしにしてて値崩れしてるのに気が付かなくて、久しぶりに口座を確認したら100ドルまで下がってて仕方なく塩漬け
取得単価の170ドルまで持ち直して欲しい -
804
ここの株持ってるけど、こんなに株価上がるような魅力的な銘柄か?
配当も維持出来るんかどうかとすら思ってたのに。
含み益増えて嬉しいけど、マジでワカラン。 -
803
復活か?
-
802
なんか知らんけど株価がジャンプアップ!
-
801
なんか知らんけど全然株価が変化していない。
結局のところ、ハイテク、半導体、マニフェクトセブンに行くしか儲からないのだ! -
799
クソ株はクソ株
損切り! -
下がりそうな感じ
買い場はもうチョイかな -
797
半導体関連一休みの時の慰めとして買った3M
こんなの持っても時間と金の無駄使いだった -
796
わざわざしょうもない株の3Mとデボン
敢えて保持しました。
配当金とグロース株が低迷した時の癒しの為です。 -
794
131.8ドルで10株追加
-
793
70ドルで買ってずいぶん経ちましたが、よくここまで来ましたね。トランプ政権始まるとどうなるやら。
-
対中規制が厳しくて第一次トランプでだいぶ業績悪化したけどその後よりはマシだと期待があるのかな。
-
789
3年前此処から脱出していたが、トランプが復活して日が差してきたのかな?
新高値まで行ったらかなりの利益が取れそうだ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み