掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
567(最新)
こないだ損出ししといたから
一気に含み益になった!
今年中に17ドル超えてくれたら
新ニーサの軍資金になるが
まー気長に待った方がいいみたいですね。 -
566
おー、13ドル超えた。
-
565
買い増しを続けて取得価額が12.4ドル、ようやく以前の持ち株の半分にできた。
だいたいトントンになって来たから、此処からの買い増しは悩むなぁ💦
いずれにせよ今年に売るつもりは、これっぽっちも無い。
来年以降に収穫する、貴重な種モミだわ🎵 -
564
なんかアメリカの11月の旅客多い予想らしいし原油も下がってるし1月の決算に期待したいですね
25日線も上向きそうだし -
563
んじゃ!
オイラは間をとって
17;5で! -
562
15じゃ足らぬっっ(´・д・)」
25ドルまで上がって詫びろっ!
お待たせしてすみませんねぇ!と言えっ!!
ぐはっっっ(´・д・)」 -
561
15$までポンと飛ばんかね 無理か
-
559
だいぶ久しぶりに少しインしてみる 早々に数セント下がってしまった
-
558
へ?アメリカはロックダウンでもしてるの?
過去2年で最低の価格帯にいるんだけど…
この間の19ドルはなんだったのさ(´・д・)」
年内で20ドルは確実かぁと思ってたのにぃ -
557
買い好きなんで、ちょっと早まったか💦
まぁ何年か先になったら誤差の範囲。
まだ以前にコアとしてた金額の3分の1程だから、まだまだ心に余裕があるわ。
買い増し時は今の4〜5倍も持ってたなぁ…
以前のポートフォリオは米国株が8割で、その米国株の8割が航空とクルーズだった。
流石に今は余計な知恵がついて出来んわ💦 -
556
全ては、奥様のせい
-
555
先週に三大航空で損切りした金額の半分づつを、ちょっと早いが買い増し。
原油も落ち着いたし、やっぱり米国経済は絶好調だから中長期なら大丈夫だわ。 -
554
私が今まで株価やりながら1番後悔するのがなぜこの株を買ったかと2番目がなぜこの株19ドルに売ってなかったなっていうこと…
-
ひどいね、セリクラ感あるけど。
助けてあげたいが、資金不足でな🥺 -
552
ホンマに雰囲気で下げとるわ…
ヨソの会社やけどパイロットによる自殺未遂とか、ホンマにお祓いしなあかんレベルだわ💦 -
551
一回大きくクラッシュしたらトレンドが転換しそうな水準ではある
-
549
過去の水準からみるとほぼ底だな
-
548
まさかロシア侵攻時よりも下落するとは、本当に思ってなかった💦
私の楽観や想像を遥かに超えてくるのが、雰囲気による値動きや空売り機関の恐ろしさを改めて思い知らされた。
三大航空を引け前に半分づつ損切りした。
今週は盛大に損切りして、ポートフォリオを作り直して態勢を立て直す。
今後さらに下落したら、減らした株数以上に買い直ししてやるわ💢 -
547
も,もうナンピンする
資金がないんだよ〜、、、、、、 -
546
どうしたの?
コロナの時より悪いですけど?
ついに、みんなあきてしって
離れていったかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み