掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
181(最新)
良い勉強になります。
-
180
次回の配当金はいくらかな
1ドルあれば十分嬉しい -
179
しかし、こんな隠れ配当株ネットで見ても、挙げてる所ないのがわからん。
ZAIだとか個人ブログとかでも見つけられなかった。 -
178
暴落しなくなって来たのは良い傾向やね
コツコツ増やしていけば良さそうかなぁ -
177
良い感じになってきた🙆
-
目先、30💲、90💲、来るまで、信じて持続、
買いまし、お買い物を楽しみ😋😊ます‼️ -
175
対中政策については中国が応じますかね?というのがある
-
174
安くなったらドル建てして気長にやね
しっかしそろそろあがってほしいなー -
173
対ドルに対しては一時的に130円とか125円まで行くかもしれません(トランプ政策でアメリカも相対的に悪くなるため)。
しかしアメリカはまだまだ若い層が多いし人口も増える。
食料自給率も高く輸出出来るが日本は中国インド東南アジアなどの台頭もあり相対的に衰退してくだけ。
長期的に見たら世界主要国に対して円高になる要素が乏しくかつてのポンド同様、ゆるやかな円安になると思ってます -
172
円高になりますかね?こんなめちゃくちゃでも140円ありますからね〜
-
171
6fd***** 強く買いたい 4月23日 21:57
円高に向かいそうですから、手持ちの円をドル転して資金投入せず、完全に円高になってからドル転して買った方がよさそうですね。その間は配当を再投資で凌ぐ。
-
170
トランプはこんな馬鹿げた関税は続けられないし、新たに実行もできない。
徐々に市場や関税で苦しむ輸入企業や資産やられた民衆の厳しい反応、それに実態経済にじわりと悪影響出てることにやっと内心ビビりだしてる -
169
決算悪ければ一桁ありそう
トランプ関税のせいで数年厳しくなるのかなー -
168
1年間調査したもののトランプ政権が誕生して関税が先になったという
-
167
lantastic79
-
166
バイデン政権からです
-
165
また海運系で揺れそうな話題でてるな
中国の船がアメリカに着くたびにチャージを多く取る? -
164
ニーサですから10%ですね?
-
163
輸入代替先はあってもアメリカの輸出代替先はないです
アメリカの消費が大きすぎる -
162
はい🙋今年分の外国税額控除制度の確定申告やって、無事3月半ばに入金されましたよ👏
因みに一回申告後に一時無配💦になり申告するの辞めましたけど、昨年また復活したのでまた楽しみ増えましたね😊💦
読み込みエラーが発生しました
再読み込み