ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プラグ・パワー【PLUG】の掲示板 2022/09/21〜2023/01/08

>>952

返信ありがとうございます。

>>私の以前いた会社でもうつの患者は少なからずいましたが、コンプライアンスに厳しい会社でしたが、社員が出てくるまでずっと待つということはありません。一定期間中、出社しない社員は例外なく退職していました。

それが普通かもしれませんね。
解雇された社員は会社を訴えてまで復職しようと考えず、他社に移ろうとするか、労働審判や、裁判を行って、和解金を勝ち取って和解し、退職するのが一般的だと思います。
私の場合、一度目の解雇で復職を勝ち取り、実際復職し、会社社長がパワハラ行為(パソコンの使用禁止、洗車機があるのにバスの洗車だけの業務以外には仕事を与えない等、←東京高裁から従前の業務を与えない退職干渉であると判断)が行われたにも関わらず、会社を辞めることは全く考えませんでした。
それは、相手が民間会社ではなく、市からの補助金を得て運営を行っている路線バス会社だから、なんとしても労災も、損害賠償請求も、復職も勝ち取りたかったので、10年近く粘ってきました。
民間の会社だったら、とっくに辞めていたと思います。

ですから、会社を辞めようと思わずに、うつ病を発症したということにして、労災請求と損害賠償を行い、結果的に労災だけは勝ち取りました。
労災を勝ち取ったことにより、二度目の解雇がされていたので、それを無効にさせたと共に、解雇時の賃金に対する請求を認めさせました。