ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ【AMD】の掲示板 2022/10/16〜2023/04/18

  • >>54

    普通にITバブル崩壊のタワーチャートですよ。
    インテルとかも20年戻ってないでしょ。
    PER200倍とかになってたAMDも戻りません。30年後も100ドル回復しないでしょう。

  • >>54

    利益警告出しましたし、アメリカ雅対中規制で半導体や半導体製造装置に規制かけてますからね。
    また、高インフレでパソコン需要は世界各地で激減。
    パソコンパーツ店行けばわかりますけど、自作パーツかなり安いですし、RYZEN7000シリーズはマザーボード開発が遅れ、高騰中。
    今、AMDには向かい風MAXですね。
    ただ2026年-2027年まで持っていればかなり爆益とれるとみてます。(2026年量子コンピュータ元年、2027年メタバース本格化元年が予定されている。
    ただ、今は買いじゃないですね。
    来年のセル・イン・メイの時期が底と見てます。
    なので、そこまではSP500指数連動投信かETFだと見てます。
    セルインメイの直前まではオールド銘柄のターンだという気がしてます。
    もし個別ならコストコ、ペプシコ、ディズニーあたりで良いかなと。
    おそらく来年のセルインメイでは🍆は9500-10000あたりを見てます。
    下げる理由に使われるのは恐らくいま仏で起こっている高インフレに対する暴動の拡大でしょうか。
    仏も独、豪に続いてウクライナ支援取りやめかなと見てます。
    米国の最低予想は🍆8200-8600あたりのようですが、流石にそこまでは下がらないかなと。
    12月FOMCでは利上げスピードの減速予想も記事で出始めましたしね。