ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アマゾン・ドット・コム【AMZN】の掲示板 2021/01/28〜2021/03/04

ベゾスさんが元の奥さんと一緒にアパートメントで本の通販を開始したのが、1994年。本の購入者が感じていた品揃えや納期、中古品市場活性化、ひいては価格設定といった利便性をインターネットなどの情報技術を活用して実現していくことは、無人の野を駆けていくような夢にあふれたものだったろう。

その後のEコマースの拡大にともなう、物流システムの抜本的改革についても、他の物流企業の多くが大規模物流倉庫の展開に注力したとはいえ、アマゾンが推進したロボティクスや在庫管理システムに対しては、その先進性や事業としての総合力において及ぶものではなかった。

ベゾスさんは、AWSに関しても指導力を発揮したであろうことは言うまでないが、それまでのような現状改革意欲とは別のものになっていたのかもしれない。
本業のほうも、寡占に対する批判や労使対立といったことに嫌気がさしていてもおかしくない。

今後は、宇宙事業や環境基金運営に力を注ぐそうだが、再びベゾスさんの夢に向かう姿を期待していきたい。