- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
-
826
52wk、新安値おめでとう㊗
-
825
黒字企業のウォールマートやターゲットでさえも20%以上の株価暴落が始まっています。赤字にも限らずIPOであぶく銭を手に入れた企業群の暴落は順次に進んでいます。赤字だとIPO価格割れも続出。黒字でも業績弱いと容赦ないです。幸いここはまだまだIPO価格の倍?今の相場の流れだと近いうちに今の株価の半分にストンと落ちる可能性も高いです。株価10ドル台下手するとそれを切ってくる可能性もあります。
親会社がブラックで、アメリカの子会社は健全?CFO辞職、米国の決算発表会で日本語?きな臭い、きな臭い、きな臭い、 -
824
店長が高校生アルバイトのバイト代を自爆とか、ブラック過ぎるでしょ…しかも深夜雇用とか法律違反じゃ?従業員を大切にしない会社に発展は無いね。
https://bunshun.jp/articles/-/54428 -
823
地合考えるとどこも一緒だろう。
臭いところに必ず現れるハエみたいなやつやな。 -
822
去年の6月の安値を割り、52wkの新安値を付けていよいよ底値がわれて底が見えない展開になりつつあります。30ドル切るのも時間の問題か…
-
821
皆さんはCFOが一年ちょっとで辞表を提出するのをプラスと判断されますか
ブラックで逮捕される前に逃げたいからと私は分析します
うまくいっている企業をすぐにやめる人は少ないです
その為CFOの進退は今後の株価の分析の良い指標になります
今後の株価動向が楽しみです -
820
絡んできておいて、自分に都合が悪い書き込みを消して反論されたら論点をすり替えながら偉そうな事言われてもね。とだけ答えておきますよ。
-
819
ご自分は10ドル台での保有株だから、今の株価が30切って、20ドルさらには10ドル台になっても余裕なのですね。その感覚で気楽なガチホ論に聞こえる将来もっと上がる的な情報流されても…。
-
817
じりじりと着実に下げていますが
投げ売りになるのは時間の問題
チャートはヘッド&ショルダーを形成しつつあります
早く20ドル切らないかな~
10ドル切ってから買ってみるかは考えよう
適正価格はそのレベル
次の資金調達はあぶく銭期待できないです
株主構成とか株の種類知っている人ってどれくらいいるのでしょうかね
大事なのは将来性と決算
そして相場の流れ
今莫大な資金が株式市場から逃げています
マイ転していない株も一時撤退が賢明かもしれません -
815
だから私はお疲れ様でした。と書きました。
利益が出たので良かったですねとも。
下がった時「だけ」出てきて後付けで偉そうな事を書く割には株主構成も株の種類も知らなかったんだからそんなもんだろうと思っただけです。
偉そうに取引履歴を長々と書いたあなたに対する個人の感想ですので不快だったら謝りますよ。すいませんでしたね、もうホルダーじゃ無いんだから放っといたら良いんじゃないですか? -
814
> 以前あなたが書いた下手くそな取引の利益を超えてるし、自分の株資産は全て減資を抜いて利益のみで運用してるので大きなお世話です。
一年半前に20ドル台で買い、その後、55,70などで利確、45で撤退で私は十分に満足しています。アマチュアの取引ですが本人は満足してます。
それを『下手くそな取引』と批判するのは問題なのでは -
813
自分が得られている情報で確かなものを出していますよ。
判断するのは各人だし、間違っても処分した方が良いですよなんて言いません。 -
812
貴方の理論だと、信号赤ですよとか、車近づいて来ているので止まった方が良いですよとかも、責任取るつもりなかったら言ってはいけない言う事になるのでしょうか。
掲示板はその株関連の情報や意見を自由に書くところでは
個人の批判や中傷はいけませんですし、勝手に誰かの株の売り買いをするのはいけませんが、判断材料となるアドバイス、コメントは無罪では
では貴方は、責任をもって情報を出しているのですかと聞きたくなります -
810
私は情報を出しているだけで、売った方が良いとか買った方が良いとかは言いませんよ。責任もとれないのに良く言えるなと呆れてるだけです。
-
809
利益は相当減ってますよ。私の保有株は10ドル台ですから減ったなぁと思ってるだけです。
-
808
雑音だと思って無視したらよいのでは、それで損ふえるかもしれませんが…
貴方の買い煽り系のコメントも同じ類です -
807
一つ書かせてもらうと、他人様の売り買いに何の責任も取れない人が売った方が良いとか買った方が良いとか言うのは害悪以外の何物でもありません。
-
805
恩株化してる株に含み損とか存在しないよ。恩株化した時の確定益だけで、以前あなたが書いた下手くそな取引の利益を超えてるし、自分の株資産は全て減資を抜いて利益のみで運用してるので大きなお世話です。
-
803
年収1億以上のCFOが1年ですぐに辞表出す、どうしてでしょうか。
ハッピーな人は辞表出さないですよね、内部の不協和音聞こえませんか
まあ、アメリカの決算発表のコンファレンスでいきなり日本語で話し出す会社ですしね、嫌になるかも
アーバインの本社に面接に行った日本人バリバリのブラックだったと言っていました
読み込みエラーが発生しました
再読み込み