ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニオ【NIO】の掲示板 2020/12/11〜2020/12/18

ニオ含めて電気自動車の市場には期待しているけど、トヨタの経営方針も中々考えられてるなと思う。現状ではだが、EVはリチウムイオン電池の進化に期待出来るが電池の性能向上には限界があるし、内燃機関を持たないから暖房を使うと電気で熱を発生せせる必要があるから燃費が悪化するので寒冷地での使用には向いていない。
対して水素自動車は走行距離でも優位性がある上に、水素を反応させた時の熱を利用して暖房を利用できるから寒冷地での使用にも向いている。何より、騒がれているカーボンフリーの観点でも水素の方が上。
水素自動車の開発はトヨタが抜きん出てるからもしエコを追い求めてるならトヨタの技術が一番進んでるように思うし上手く行けば市場も独占。もし水素が普及しなくてもハイブリッドの技術を既に持っているトヨタならEVも作ろうと思えばいつでも作れると。トヨタってやっぱ凄い。