-
No.475
コンテナ運賃続落 海外海運株暴…
2022/06/30 21:46
コンテナ運賃続落
海外海運株暴落
リセッションによる荷物減の可能性
コンテナ船大量供給
もう高値更新は無理
上は限定的
下は2年前の2000円
割に合わんよ海運株は -
No.470
北米東岸向けコンテナ市況、1年…
2022/06/30 21:39
北米東岸向けコンテナ市況、1年ぶり1万ドル割れ。荷動き増も供給増で軟化か
コンテナ運賃の軟化傾向が鮮明になっている。アジア発北米向けの短期(スポット)コンテナ運賃は、24日時点で西岸向けが40フィートコンテナ当たり7384ドル、東岸向けが9804ドルで、東岸向けが1万ドルを割り込むのは実に1年ぶり。4月から軟化傾向が続いてきたが、ここにきて落ち込み幅が大きくなっている。需給環境も以前のように、ブッキングがなかなか取れないという状況ではなくなっているようだ。一方、5月の… -
No.710
世界の海運大手がコンテナ船の発…
2022/05/31 20:43
世界の海運大手がコンテナ船の発注を急拡大している。2021年の新規発注量は前年比4.2倍となり、14年ぶりに過去最高を更新した。
英調査会社のクラークソン・リサーチによると、21年に発注されたコンテナ船の輸送能力は420万TEU(TEUは20フィートコンテナ1個)だった。20年までの10年間の平均発注数の3.5倍にあたる。世界のコンテナ船の輸送能力を1年間で2割増やすほどの規模だ。
2021年の段階でそんな発注したのか、、
じゃあ2022年はもっと発注つぃたんだろな
これがリリースされる2023年には運賃大暴落しそう -
No.706
日本経済新聞で見たが、2022…
2022/05/31 20:41
日本経済新聞で見たが、2022年だけで、既存のコンテナ輸送能力の2割に当たる量の船舶が発注されたとか
もちろん2023年も大量発注だろうし、結局長期低迷になるな -
No.702
株は先を見るから運賃が下がった…
2022/05/31 20:35
株は先を見るから運賃が下がったら暴落だろうな
海運各社はコンテナ船を作りまくってるし、歴史は繰り返す
株を売り逃したアホにとっては …
2022/06/30 23:13
株を売り逃したアホにとっては でしょ