ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニオ【NIO】の掲示板 2020/12/01〜2020/12/04

昨日は、もっと下を掘るかと思っていましたら、想定外に強さを見せてくれました。

上場廃止論は、何度も話題になり、その度にハラハラしました。しかし、それでも今までホールドし続けてきたので、今になって投げるという選択肢はありませんでした。

私には詳しいことはわかりません。
法案が可決された今、ニーオがどれくらいのリスクにさらされているかわかりません。
ただ、法案が通っても具体的にどのように実施されるのか、すぐにではないようです。
それまでに対抗策も練れるのではないでしょうか?(希望的観測ですが)

sbi証券の説明の中に、こういう懸念で下げた時はむしろ安く買えるチャンスと、ありました。


リスクは、中国ADRに関わらず、そもそも株をしている以上、いつでもあります。
上場廃止リスクが高まってからも、新規に中国ADRが上場してくるのが、不思議です。
そして、それを購入する人が後をたたないのも不思議です。

アメリカ市場はも最も資金が集まる所であり、投資家にとっては、やはり世界で最も成長著しい中国の新興企業に投資出来る場所だからですよね。

〈果実を取るには枝の先まで手を伸ばさないといけない〉

全ては人それぞれのリスク管理でしょうけど、
恐れてばかりいては、大きなチャンスを逃すのではないでしょうか?