ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ルシード・グループ【LCID】の掲示板 2023/11/18〜

石油大国サウジアラビアは、実力者ムハンマド皇太子が掲げる脱石油・雇用創出に向けた大規模な計画の一環として電気自動車(EV)産業の育成に取り組み、これまでに巨額の資金を投じている。しかし、国内に部品メーカーなどサプライヤーが少ない上に、EV業界は中国や米国との競争が激化しており、今後、厳しい現実に直面しそうだ。

サウジはEV産業の拠点になることを目指しており、米新興EVのルーシッド・モーターズに少なくとも100億ドルを投資したほか、独自のEVブランド「Ceer(シア)」を立ち上げ、EV用金属プラントを建設。運用資産7000億ドルの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は2026年に年間15万台としていたEVの国内生産台数目標を30年までに同50万台に引き上げた。

だが、実際には昨年9月に生産を開始したサウジ唯一の自動車工場は、12月までの生産が約800台。しかも、米アリゾナ州から供給を受けたキットの組み立て直しだった。

サウジは、過去にも自動車製造業の誘致に失敗している。

トヨタ自動車
7203
は2019年に、人件費の高さや、国内でサプライヤーが不足し市場も小さいことなどを理由に、サウジへの工場進出を断念した。