ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2024/03/21〜2024/03/23

「テスラビジョンへの移行は正しいのか?(その2)」
2023年10月17日

自動車経済専門家 池田直渡氏著

それ以前にドライバーは、後方から近づいてきたバイクをそもそも認識しているので、右前に出た途端パニックを起こすことはない。これを人間と同じように、時系列で移動先予測を行うシステムにしようとすれば、追加するカメラの数は増えるし、それに要する演算容量もまた膨大になるだろう。しかも相手は1台とは限らない。自車の四方八方に多数のクルマやバイクや自転車や歩行者が存在し、それぞれが思惑を持って進路と速度を変更し続けて進行している。人はそれを「全体調和的な流れと、特異な動きに分けながら」あるいは「俊敏なバイクは要注意」などと、グループ分けしながら注意すべき対象をざっくりと絞り込んで把握することができるのだが、それは

コンピューターにとっては大変な処理(注釈:Dojoのことを指す)

である。絞り込みはともかく、テスラはすでに周囲の交通の把握をやっている。やっていると書くと

完璧にできている

ことになるので、挑んでいる(注釈:できるわけがないのである)

と言った方が良い。

時系列で、例えば遠くから近づいて来るときはクルマと認識していた車両が、ある地点でバイクであると、種別判定が変わったりすることもあり、まだまだ

発展途上のシステム

だからだ。ちなみに同様のトライをやっているのも

発展途上なのもテスラ

だけではない。

他社もグレードの高い最新システムでは大体同じようなことをやっているし、

発展途上であることも同じだ。

【注意】
ちなみに、上記の

「テスラビジョンへの移行は正しいのか?(その1)」

「テスラビジョンへの移行は正しいのか?(その2)」

の解説は、私の見解ではなくて、

自動車経済専門家の池田直渡氏の偽らざる見解

であることを付言しておこう。